サブカル男子大学生の日常

漫画・アニメ・ゲーム・映画・音楽をこよなく愛するMARCH大学生の話

大学生がFP3級を受けてきた話

こんにちは。サブ男です。

5月26日に行われたFP試験を受けてきたので、その体験談を話したいと思います。

 

FPを取ろうと思ったきっかけ

 

僕は現在、大学生でブログに趣味の漫画やら音楽のことをてきとーに書いていますが、有名な大学生ブログといえば留学やら起業関係のブログだと思います。

私はそんなに勉強に対して意識が高くないし、留学できるほどお金を持っていません。

しかし、講義をさぼって遊び惚けているほど意識が低いわけでもありません。

親に学費を出してもらっているので講義をさぼったりはしないし、単位も今のところフル単です。

こんな感じで意識が高すぎず、低すぎない人は資格を取ってみることをお勧めします。

きっとこういう大学生は長期休みの時、特にやり遂げたいこともないし、毎日友達と会うほど予定を組まないと思います。

大学生には時間がたっぷりあります。

私も春休み暇だなーと思っていたので、暇つぶしにFPを受けてみることにしました。

 

理由はそれだけ!!!

 

でも、暇つぶしにもなるし、将来の役にも立つし、努力したことが合格って形で認められるのって結構魅力的なことじゃないですか?

 

 

どのくらい勉強したのか

 

春休みの後半から勉強しだしたので大体3か月くらい。

2か月だらだら勉強してから、過去問を解いてみたら合格率に達していたのでぶっちゃけ3か月前から始めなくてよかった。

本気でやれば1か月くらいで取れると思う。

 

 

どうやって勉強したのか

 

f:id:sabudann:20190606222729j:plain

 

僕はこの2冊で勉強しました。

ほかのテキストは文字だらけのものが多かったのですが、このテキストは絵や図が多くてとても見やすいです。

数ページ教科書を読み、該当箇所を問題集で練習を繰り返し1周終わった後

はひたすら問題集を解いていました。

問題集で間違ったところに印をつけ、2周目からは印がついてるところでけを解き、間違えたところに印をつけ、3周目を解く…

の繰り返しで解けない問題をなくすまでやりました。

 

まるまる1冊問題集が解けるようになればまず間違えなく合格すると思います。

6割取れれば合格でき、受験者の約7割が合格しているのでそんなに気構えなくて大丈夫です。

 

試験当日 

 

試験は10時~14時30分です。

会場は東京工科大学蒲田キャンパスでした。

当日に大学のオープンキャンパスをやっていたせいでめちゃめちゃ迷いました笑

 

最初の学科試験は10時~12時の2時間で、1時間経過すると退出可となります。

僕は大体30分で解いたので、30分待って速攻で試験室を出ましたが、同じことを考えている人はたくさんいて、退出可になってからも残っている人はほとんどいませんでした。

 

昼飯の時間は居心地が悪かったですね笑

どこにいくにしても受験者が多くて、休める場所を探すのに苦労しました。

コンビニや近くのお店はとても混んでいたので昼飯を持参することをお勧めします。

 

無事に午後の実技試験も乗り越え、家に帰ったのは午後4時くらいでした。

その日の午後5時に解答が発表されるので、自己採点をした結果、学科7.5割・実技9割で合格することができました。

学科が過去問よりも成績が悪かったのですが、まあ合格したのでOKかなと。

 

僕のFP3級を受けた話はこんな感じです。

次は2級とるぞー。